幕末維新庵について

お越しいただき有難うございます。

当サイトは、明治維新から150年の2018年を前に、幕末関係の撮りためた全国の史跡の写真はじめ見聞したものを整理・公開したいなと思い、個人が立ち上げた趣味サイトです。
見てくださる方がいらっしゃれば嬉しいです!

管理人について

幕末ファン歴は約20年

幕末に興味を持ち、大学は幕末の政治史を専攻しました。
学芸員資格も取得しましたが、仕事にはしていません。
当時は江戸末期の古文書をひたすら読んでいましたが、今はふわっと読める程度です笑

きっかけは新選組

幕末に興味を持ったきっかけは浅田次郎の小説・壬生義士伝です。
めちゃめちゃ泣きました。

その後、社会に出て仕事でもまれるほどに(笑)、現体制を改革した側のエネルギーや痛み、先見性や考え方などにより関心が生まれて、長州が大好きになりました。
好きな人物は吉田松陰、久坂玄瑞、山田顕義、松平容保、山川大蔵などです。

長州にも薩摩にもゆかりがあります

数年間、長州に住んでいたことがあります。
最近、叔母の義母が萩藩堀内の上級武士の家柄と知りました。
萩の町は今でも江戸時代の地図で歩けますが、それを広げて「ここだよ」と言われてビックリ仰天!

母方の実家は鹿児島で、先祖は薩摩の武士です。
里帰りする度、祖母が何て言っているのか分かりません笑
(大河西郷どんの薩摩弁は相当マイルドにしてありました笑)

日本全国の史跡を巡る

史跡や博物館で本物を見るのが好きで、日本全国を旅しました。
史跡を訪ねて、温泉に入って、旅館で飲む、というのが大好きです笑

函館、小樽、江差、仙台、会津、日野、彦根、京都、大阪、神戸、福山、山口、萩、高知、熊本、鹿児島・・・などなど幕末関係の史跡はほとんどめぐりました。

ここ数年は幕末から離れていたので、勉強しなおしながらサイトを作成しています。
記事には誤字脱字や勘違い、考え方の違いなどがあると思います。
明らかな間違いは早急に訂正致します。
楽しみながらブラッシュアップして、クオリティの高いサイトにしていければと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

2017年4月15日 サイト開設